Spitzbergen 30th Anniversary Tour "GO!GO!スカンジナビア vol.8"

2022/11/10 (木) ~ 2022/11/30 (水)

※画像はランダム表示されるイメージです。
 アーティストや公演に関係するものではありません。

Schedule: 公演情報を追加する

公演日開演詳細
2022/11/10 (木)19:00ぴあアリーナMM (神奈川県) 0 59セットリストレビュー
2022/11/12 (土)18:30ぴあアリーナMM (神奈川県) 0 57セットリストレビュー
2022/11/13 (日)18:30ぴあアリーナMM (神奈川県) 0 61セットリストレビュー
2022/11/29 (火)19:00ワールド記念ホール (兵庫県) 0 29セットリスト
2022/11/30 (水)19:00ワールド記念ホール (兵庫県) 0 46セットリスト

ライブレビュー(8件)

Spitzbergen 30th Anniversary Tour "GO!GO!スカンジナビア vol.8"

2022/11/13 (日) 18:30開演 @ ぴあアリーナMM(神奈川県)

1996→さん

スピッツベルゲン30周年記念の、本当にスペシャルなゴースカでした。 1996年に誘ってもらったライブで衝撃を受け即スピッツベルゲン入会、それからこれまでずっと追いかけてきましたが、これまでのどのライブともどのゴースカとも違う、こんなの初めて!な演出がいっぱいでした。(他の方がレビューで書かれてますね。)ずっと進化し続け、どんどん曲も歌も演奏も磨きがかかり、何度ライブに足を運んでもまた行きたい!と思わせてくれるスピッツは、本当に偉大なバンドです。 アリーナを埋め尽くした全員がスピッツベルゲンの会員で、会報も愛読していて、スピッツの曲はもちろんだけれど、メンバーの人柄や他愛のないおしゃべりとかまで含めて「スピッツが好き!」なんじゃないかな。ライブハウスのようなメンバーとの近さはないけれど、1万人?のスピッツ大好き仲間の集い感があって、隣の席の方に「カメラ入ってますね!」「(開演前に流れていた曲)懐かしい曲ですね」とか、つい話しかけてしまいました。今回のSEは90年代ヒット曲で、ミスチルのinnocent worldや、UAのミルクティー、JUDY AND MARYのOver Driveなど。終演後も、LINDBERGの今すぐKiss Meとか流れてました。きっとメンバーセレクトかな。前回は70〜80年代の邦楽中心だったりして、ゴースカは開演前から終演後まで特別感あって楽しいです。 メンバー登場!テンションあがってライトバングルを着けた腕を激しく振ったせいか、なんとライトバングルがあっという間に点かなくなってしまいました…。センターステージでの4曲のライトの色指定、仲間に加われず哀しかったな…。でも、ライトとミラーボールのキラキラが幻想的で夢の世界にいるみたい!ほんとに「ちむどんどんな感じで」メンバーも楽しそうだし、観客も祭りみたいに盛り上がりました。 演奏してほしい曲の私のリクエストはマニアック過ぎて、やはりセットリストには入りませんでした。(さらばユニヴァース、虹を越えて、アナキスト…今のスピッツの生歌生演奏だと渋くて絶対カッコよさ倍増だろうな…。)でも、たまにしかライブで披露しないような名曲もいくつかあり、今の最強スピッツで聴けて感動でした。今の生スピッツは昔のライブや音源を超える魅力があるので、なかなか聴けなかった曲を聴けた時の感動が凄いのです。 それにしてもスピカの人気は凄い!第2回〜今回までずっと会場又は全体の3位以内で、どのゴースカでも聴けましたが、個人的に今回のスピカが断トツ響きました。コロナ禍で3年我慢した久々のライブだったことと、声と音がアリーナに伸びやかに広がっていく感じが最高でした。他にも歌い上げる系の曲がいくつか聴けましたが、そういう曲はライブハウスよりホールやアリーナの方が響きが素晴らしいと感じました。ぴあアリーナの音の響き方は「音を浴びる」という言葉がぴったりで、マサムネさんの生の力強い歌声が全身に降り注いで沁み渡ってくる感覚で、何度も涙腺が緩みそうになりました。 アンコール前の突然のサプライズ〜アンコールでの再登場、ここが今回のゴースカ最大のハイライトでした!ほんとスピッツはどこまでもファンを喜ばせてくれるなぁ…(映像化前なのでどこまで書いていいものか…)。ステージ背景のイラストといい、会報と連動していてファンクラブイベント感がより盛り上がりました。 ゴースカ恒例の新曲は明るめの心地よい曲調で、早く繰り返し聴きたいです♪歌詞の中に「横浜」という言葉が聴こえたような……空耳かな?「大宮サンセット」や「初夏の日」のようなご当地ソング??「けもの道」や「野生のポルカ」みたいに地名を入れ替えて歌う曲??一瞬そんな想像が巡ったけれど……全然違ったりして。 30年(結成35年)かけて築いてきた、スピッツと全国から集まったたくさんの熱いスピッツファンの愛と一体感が会場全体に溢れていて、物凄い多幸感!ほんとに夢のような世界でした。 収録が入ったので、BD・DVD化される日が待ち遠しい!写真撮影OKタイムなどはなかったけれど、あの時間を真空パックされた円盤が手元にあれば、いつでも幸せな気分になれそうです。 メンバー、クージーのおしゃべりもファンクラブならではのプライベート感があって面白かったので、それも楽しみです。DVDを観るファンへ呼びかけるシーンもありましたよ! ある曲の冒頭で演奏やり直したところもそのまま入るかな?8823ではマサムネさんずっと耳を押さえていて、音程取りづらそうでした。収録曲未定というのは、ここをどうするか検討中ということなのかな…。

レビューをもっと見る

レビューを投稿する

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー
// NARROWSEARCH TL //jQuery('.typeFes').not('#type00').addClass('hide'); jQuery(document).on('change','#typeLive',function(){ jQuery('.typeFes').addClass('hide'); jQuery('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).removeClass('hide'); jQuery('.typeFes').not('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).val(''); }); jQuery(document).on('click','.memoBox > dl dt a.btnMemo',function(){ jQuery(this).parents('dl').hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).show(); return false; }); jQuery(document).on('click','dt a.btnCncl',function(){ jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).siblings('dl').show(); return false; });