{}

浜田省吾

100% FAN FUN FAN 2017 Welcome back to The 60'

2017/11/11 (土) 18:00 開演 @さっぽろ芸術文化の館 ニトリ文化ホール (北海道)

ライブ情報に戻る

« 前へ| レビュー一覧へ (7/9) |次へ »

ゲストさんのレビュー

昨日ニトリ文化ホールのFFFに参加致しました。予想通りニューアルバム中心の構成でした。(全曲演奏されるとは思ってませんでした)
正直、違和感を最後まで感じながら聞いていました。
最新の会報で浜田さんはFC会員は仲間だから、友達を紹介したいと話されておりましたが、やはり私達は浜田省吾のFC会員であり、メンバーの方がメインボーカルをとるのを観る為にチケットを購入した訳ではないのです。
浜田さんがメンバー想いの事は昔から知っているし、素敵だと思いますが、それをファンに押し付けないで欲しいと感じます。
平均年齢50歳前後のファンがピンとこないR&Bの曲を1時間半以上は苦痛でした。
演奏されている浜田さん以下メンバーの方は楽しいのかもしれませんが。
ON THE ROAD 84から欠かさず参加して来ましたが一番残念なコンサートでした。
メンバー想い以上にファン想いの浜田さんなのだから、もっとファンか喜ぶ事をして欲しいと願います。
メンバーは身内であり、ファンは大事なお客様ではないでしょうか。

  • いいね! 67
  • コメント 9
  • 2017/11/12 (日) 15:54

» 問題のあるレビューを報告する

今現在の浜田省吾さんがたどり着いた、音楽の始まりはこの年代の洋楽の影響がめちゃくちゃ強いと思います。初恋と表現するくらいですから、その素晴らしさを、最高のバンドで奏でる。我々はそれを生演奏で楽しむ。なんとい贅沢な時間でしょうか。考えるだけでドキドキします。僕はまだ参加できていないですが、もっと大きな心で浜田省吾さんのルーツに興味を持てばよいと思います。

ゲスト

通報

ニューアルバム全曲を演奏すると聞いていたし、省吾と同世代なのでほとんど知っている曲なので、まあまあでしたが 省吾の声が大好きだけど、やっぱり歌詞が英語なので原曲にはかなわなかったです
でもメンバー同士の普段からの会話を想像できる場もあり ファンイベントとしては良かったんじゃないかと思います
そんなに高くない年会費なのにライブをしてくれる省吾に感謝しています
省吾、町支さん、古村さん 少しやせたのかな~ 

ゲスト

通報

50前後ならあの洋楽はリアルタイムでなくても聴いたことはあるのでは?
ファンに押しつけてる?イヤなら参加しなければいい

ゲスト

通報

FC会員は仲間じゃないよね。あくまでも、お客様(様づけするほど偉い人間じゃ訳じゃないけどさ)だよね。浜田省吾とroad&sky株式会社は勘違いしてます。
お金を支払ってくれてる客に対して「仲間」なんて言ったりしたら「馬鹿!」と怒られ客逃げていきます。

ゲスト

通報

嫌なら参加しなければ良いと、言うのはタダで金は掛からないから適当な事ほざく無責任な者が居ますね。
嫌な人も居て不満を書く人も居るわね。浜田省吾に洗脳された、何でもイエスマン信者みたいな者ばかりじゃないからね(笑)

ゲスト

通報

「浜田さんはFC会員は仲間だから、友達を紹介したい」というのをファンに押し付けないで欲しいとおっしゃる方が
「ファンは大事なお客様ではないでしょうか」というのを浜田さんに押し付けるあたりは洗脳されたイエスマン信者ではなくて素晴らしいと思います。

ゲスト

通報

応募のときに、タイトルつけていなかったのも問題だったと思っています。大体わかるだろうというのは通用しないと思うし、何か意図的につけなかったのかなとさえ感じました。前回はタイトルがついた状態でしたよね。
それに、まだ見ていないし、アルバムをつくることもFFFでやることも(ただし、全曲とは思っていなかった)特別否定はしないけれども、一つ一つが最近は言いわけじみているというか、くどいというのか、何だろう?ここへ来て、仲間だとか親友だとか、自由参加のパーティーだとか・・・そんな言葉にも、公式では抽選で外れた方のコメントがあって、それこそ心傷みました。全部の希望は叶わないとしても。

ゲスト

通報

演者と聴衆の考え方受け取り方のギャップがあるのは事実だけど、「仲間意識」を押し付けるのも間違いだけど「お客様だろうが」なんて意識を押し付けるのも同様に間違いだよな。
お前がそう思うのは自由だ、だからってこっちにまで「そうだろみんな」みたいな声出すなって話。いつかのコンサートみたいに「もっと長渕みたいにやってくれ」と叫ぶのと差はない。

ゲスト

通報

私もON THE ROAD 84から参加し、同じツアーでも何回も参戦し、感動をいただいている省吾さんのファンです。そして、最初に書き込んでいる方と同様に、今までで一番残念な内容でした。もっと、省吾さんの歌が聴きたかったというのが本音です。通常のツアーでさえ、もっと聴きたいって思うのに、その時間が半分に減らされてるんですから。参加しなきゃいいって意見もありますが、おおよそ予想がついて不安な中で行ったのも省吾さんの事が大好きだからだと思います。たしかに省吾さんのルーツに興味はありますが、省吾さんが歌ってくれたら、納得もします。個人的には、以前のようなマニアックなFFFを希望します。大好きな省吾さんの歌をまたたっぷり聴きたいです。

ゲスト

通報

« 前へ| レビュー一覧へ (7/9) |次へ »

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

レビューを投稿する

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー
// NARROWSEARCH TL //jQuery('.typeFes').not('#type00').addClass('hide'); jQuery(document).on('change','#typeLive',function(){ jQuery('.typeFes').addClass('hide'); jQuery('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).removeClass('hide'); jQuery('.typeFes').not('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).val(''); }); jQuery(document).on('click','.memoBox > dl dt a.btnMemo',function(){ jQuery(this).parents('dl').hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).show(); return false; }); jQuery(document).on('click','dt a.btnCncl',function(){ jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).siblings('dl').show(); return false; });