2024 さだまさし コンサートツアー"51"

2024/05/24 (金) ~ 2024/12/04 (水)

※画像はランダム表示されるイメージです。
 アーティストや公演に関係するものではありません。

Schedule: 公演情報を追加する

公演日開演詳細
2024/05/24 (金)18:00市川市文化会館 大ホール (千葉県) 0 0セットリスト
2024/05/28 (火)18:00ウェスタ川越 大ホール (埼玉県) 0 1
2024/05/29 (水)18:00相模女子大学グリーンホール 大ホール (神奈川県) 0 2
2024/06/13 (木)18:00iichiko総合文化センター グランシアタ (大分県) 0 0セットリスト
2024/06/14 (金)18:00アルモニーサンク 北九州ソレイユホール (福岡県) 0 1
2024/06/25 (火)18:00宇都宮市文化会館 大ホール (栃木県) 0 2セットリストレビュー
2024/06/26 (水)18:00高崎芸術劇場 大劇場 (群馬県) 0 2
2024/07/06 (土)17:00倉敷市民会館 (岡山県) 0 1
2024/07/07 (日)17:00広島文化学園HBGホール (広島県) 0 1
2024/07/12 (金)18:00名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知県) 0 1セットリスト
2024/07/13 (土)17:00名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知県) 0 1
2024/07/23 (火)18:00神戸国際会館こくさいホール (兵庫県) 0 0セットリスト
2024/07/24 (水)18:00ロームシアター京都 メインホール (京都府) 0 1
2024/08/26 (月)18:00あきた芸術劇場ミルハス 大ホール (秋田県) 0 0
2024/08/28 (水)18:00トーサイクラシックホール岩手 大ホール (岩手県) 0 2
2024/09/05 (木)18:00松山市民会館 大ホール (愛媛県) 0 2セットリスト
2024/09/07 (土)17:00レクザムホール 大ホール (香川県) 0 0
2024/09/15 (日)17:00大宮ソニックシティ 大ホール (埼玉県) 0 1
2024/09/18 (水)18:00リンクステーションホール青森 (青森県) 0 0
2024/09/20 (金)18:00仙台サンプラザ ホール (宮城県) 0 0
2024/09/21 (土)17:00やまぎん県民ホール 大ホール (山形県) 0 1
2024/09/30 (月)18:00札幌文化芸術劇場hitaru 劇場 (北海道) 0 2
2024/10/11 (金)18:00福岡サンパレス (福岡県) 0 1
2024/10/12 (土)17:00熊本城ホール (熊本県) 0 1
2024/10/29 (火)18:00アクトシティ浜松 大ホール (静岡県) 0 0
2024/10/31 (木)18:00富士市文化会館ロゼシアター 大ホール (静岡県) 0 0
2024/11/05 (火)18:00フェニックス・プラザ (福井県) 0 0
2024/11/07 (木)18:00富山市芸術文化ホール オーバード・ホール 大ホール (富山県) 0 0
2024/11/09 (土)17:00上田市交流文化芸術センター サントミューゼ 大ホール (長野県) 0 0
2024/11/17 (日)17:00神奈川県民ホール 大ホール (神奈川県) 0 3セットリスト
2024/11/19 (火)18:00松戸森のホール21 大ホール (千葉県) 0 1
2024/11/22 (金)18:00東京ガーデンシアター (東京都) 0 2
2024/11/24 (日)17:00三重県文化会館 (三重県) 0 0
2024/11/26 (火)18:00長良川国際会議場 (岐阜県) 0 0
2024/12/03 (火)18:00フェスティバルホール (大阪府) 0 1
2024/12/04 (水)18:00フェスティバルホール (大阪府) 0 0

ライブレビュー(1件)

2024 さだまさし コンサートツアー"51"

2024/06/25 (火) 18:00開演 @ 宇都宮市文化会館 大ホール(栃木県)

acculiefさん

50周年ライブのアンコールツアーを終え、51年目に突入した記念すべき初日が宇都宮。 ステージには列車をモチーフにした素敵な背景が据えられ、車両のサイドにはD51ならぬSD51の銘板。 それを体現するかの様に、セットリストは旅にまつわる楽曲が次々と登場。 「本日初めてさだまさしのコンサートに来る人には申し訳ない」 「ひょっとしたら知ってる曲が2曲くらいしか無いかもしれない」 とあらかじめ宣言する位、ライブであまり歌われてこなかった楽曲が続く。 私自身も40年以上さだまさしを聴いてきて、概ね全曲知ってるつもりではいたが、3曲くらい知らない(忘れてた?)曲があった。 これでいい。 これがいい。 我々はこういう意外性、新鮮さ、サプライズを求めてライブへ足を運ぶのだ。 さだまさしのライブは3回目だったが、今回がいちばん印象に残ったし満足感が高かった。 今回のツアーではコンサートグッズの中に、その会場限定のご当地ワッペンを用意しているとの紹介があったので、迷わず購入。 そこには宇都宮らしく餃子が6個並んだ図柄だった。 ちなみに浜松なら餃子を5個並べるのだとかなんとか笑 18時開演で終わったのが20時20分頃。 途中休憩が無いので実質的には2時間半以上の内容と言えるだろう。 3回目にしてようやく大満足のライブでした。 尚、今回のツアー「51」は事前にセトリを予習せずに行く事を強くお勧めします!

レビューを投稿する

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー
// NARROWSEARCH TL //jQuery('.typeFes').not('#type00').addClass('hide'); jQuery(document).on('change','#typeLive',function(){ jQuery('.typeFes').addClass('hide'); jQuery('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).removeClass('hide'); jQuery('.typeFes').not('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).val(''); }); jQuery(document).on('click','.memoBox > dl dt a.btnMemo',function(){ jQuery(this).parents('dl').hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).show(); return false; }); jQuery(document).on('click','dt a.btnCncl',function(){ jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).siblings('dl').show(); return false; });