ゲストさん Introにあたる「Majestic」から「Stardust」ではアルバムタイトル通り威風堂々とした壮大な、まるで宇宙旅行にでも旅だったようなサウンドで高揚感に煽りを入れてきたと思った次の瞬間の「Mix It Up」で胸ぐら掴まれながらライブハウスに引きずり戻されたような感覚に陥った 「Singin' in the rain」と「morrow」で新旧の穏やかな楽曲を披露したかと思えば、「curcle」「Headbang」で思いっきり観客を煽ってくるのがDragon Ashらしい 意外と「Jump」が終盤にハンドマイクで一体となって会場が飛んでいた気がする この日は、通常会場に設置している柵をひとつ撤去していたようで、MCでも楽曲でも触れていた「あるのはマナーと思いやり」だと ライブ終盤の「Fantasista」では前列のほうで携帯を拾った客と落とした客 それを中継して戻っていく携帯をみてKjも 「携帯見つかった?そうそう!そういうことなんだよ。それがライブハウスなんだ」と嬉しそうだった アンコールでは、昼のトークイベントで誕生日の青年のリクエストに応えて「陽はまたのぼりくりかえす」を演奏 最後は会場全体で「Lily」を大合唱 Dragon Ashのワンマンは前回のツアー以来 ライブ自体も去年のポルノ超特急以来だったが、わずかな期間でまたとんでもないバンドだと感じさせられた いいね! 17 コメント 0 2017/06/19 (月) 21:08
SUMIっちさん Kjの歌唱力の高さに感動 ︎最高のライブでした(^_^)皆盛り上がって最高の熱気 ︎神戸チキンジョージが楽しみです。 いいね! 3 コメント 0 2017/06/18 (日) 02:30
ゲストさん 前回のライブの完成度がスゴすぎて、今回はどんな感じかなぁと思っていましたか、アルバムで聞いていたより生で音を感じると、前回に負けず劣らずメチャメチャよかったです♪ kjのMCもあって、会場の雰囲気も激しさの中に優しさと一体感があふれていました!楽しかったー! いいね! 11 コメント 0 2017/06/17 (土) 22:09