ゲストさん 初めて秦さんのライブに参加しました。他の方も書かれているように、秦さんの声が少し掠れてましたが、ハスキーボイスで切なさをくすぐられるような感じもしましたし、最後まで歌声の迫力は変わらず、アンコール1曲目の「朝が来る前に」では思わず涙が出てしまいました。 バンドの皆さんの演奏も本当に格好良くて、ストリングスの皆さんも素晴らしくて、良い音楽を味わえる素敵な時間でした。 秦さんのトークがとても上手で面白くて、ライブ中盤に会場中央のセカンドステージでお客さんとのやり取りをしながらトークを進めていく所はすっかり秦さんワールドに引き込まれてしまいました。 セカンドステージまで秦さんがお客さん達と触れながら歩いていくのを見て、ファンとの距離がとても近くて、すごくファンを大切にしているアーティストさんなんだと思いました。 映像でのお祝いメッセージは大沢たかおさんと優香さんで、大沢さんにいただいたというギターでの弾き語りだったり、優香さんのリクエストで優香さんのテーマソングを即興で作ったりと、この日ならではの楽しみもあって何だか特別感がありました。きっと各会場で、特別な思い出を共有できるようにしてくれているんでしょうね。 後半は会場みんなでウェーブしたり、クラップしたり、「スミレ」を踊ったりと、お客さんも巻き込んで全体で楽しむ雰囲気を作ってくれるライブで、本当に楽しかったです。 初めてでしたが、10周年のお祝いのライブに行けて良かったです。ぜひぜひまた参加したいです。 いいね! 16 コメント 0 2016/11/29 (火) 00:26
ゲストさん ずっとファンだった秦くんですが、Liveには行ったことがなかったので、数か月前からとても楽しみにしていました。ですが、残念なことに喉の調子が素人の私からもわかる程で、バンドの音量に完全に負けていました。あとは、これは秦さんにもスタッフさんにも関係のないことですが、香水?流行りの強烈な臭いを放つ柔軟剤?が周囲から漂ってきて、鼻炎と喘息の私にとっては非常に辛いというか、楽しめない公演になりました。 デビュー間もないころからの、ファンだからこそ、非常に残念でした。 最近TVによく出ているせいか?いずれにしても、独特の魅力的な声を聴くことができなくて残念でした。 正直、もう行きたいとは思えない程。 アリーナ向きではないのでは? いいね! 4 コメント 0 2016/11/28 (月) 15:30
ゲストさん 声の調子が悪そうで、声がかすれていたり伸びやかさに欠けていたと思います。それでも素敵でした。調子が良ければもっともっと凄いステージになったと思うと残念ですが、とても幸せな時間でした。 いいね! 11 コメント 0 2016/11/28 (月) 00:28