楽曲名でセットリストを探す:

曲名

検索範囲
開催年

ライブレビュー(1件)

jo0ji 2man tour 馴染

2025/03/07 (金) @ 梅田CLUB QUATTRO(大阪府)

ゲストさん

圧巻でした。 レオさんがMCでおっしゃられていたのですが、「jo0jiをこの距離感で見れるのは素晴らしい!」(ニュアンス)と、その言葉の通り衝撃と才能を感じるライブでした。jo0jiさんはいつか武道館にも立つと思います。もちろん僕も行きたいです! Omoinotakeのライブに関してはなんとかセトリを残すことができました。好きな幸せやオーダーメイド、ヒットした幾億光年、ラストノートなど、聴きたかった曲をほとんど聴くことができ、序盤からテンションが上がってしまいました!MCでは同じ山陰出身ということで、出会いのトークから山陰バイブスについて、更にはjo0jiさんへの愛を熱弁されていました。そしてドラゲさんがMCで『言えなかった 胸の奥の言葉』を告白、エモアキさんのズボンのチャックが開いていたそうでw しかし僕及び僕の父親が一番好きな「蕾」が聴けず…… それでも満足感は高かったライブでした! jo0jiに関しては、圧巻のライブアレンジ力ですね。 そもそも今回参加を決めたのが「EIGHT JAM (旧関ジャム)」で眼差しが紹介されていたのがきっかけで、僕はjo0jiを前々から知っていたのですが、僕の父親がどハマりしまして、家族でライブに参加したのです。その時の映像でも眼差しのライブアレンジが紹介されていましたが、やはりライブでは伝わる衝撃が大きく、「何なんだ!?凄いなぁ!!」と薄いですが、正にこの様な考えが頭の中を駆け巡りました。 jo0jiさんって、自然と故郷感が伝わるんですよね。 それこそ一曲目の前に波の音のSEを入れ、そこから繋がっていったわけなのですが、どう説明すればいいのか…匂いがしたんですよ。(?)でも、きっと行ったら分かります。優しい音楽で包み込んでくれるんですよね…。山陰バイブスといえば、ヒゲダンやSaucy Dogなどの人気の根強い優しくも芯のあるようなサウンドのバンドが多い印象にあるのですが、jo0jiやOmoinotakeも然り、山陰バイブスがありました。特にバイブスを感じたのはセットリストにもあった「不屈に花」。切ないメロディーで、ライブで映える曲なのですが、その上歌詞でも泣かせにくる、転調でも泣かせにくる、歌い方でも泣かせにくる、もう存在が泣かs(以下省略)… 新曲の「謳う」、アコースティックギターで優しく奏でられるサウンドに歌詞が乗り、幻想的な空間をクアトロに作り出していました。 あとMCが上手です、場の空気作りの達人感。髪切った?のコールだけでほんわかするの久しぶりですよ。 さぁ、対バンといえば、あなたは何を思い浮かべますか? そう、『対バンアーティストの曲のカバー』です。 さて、何をやったか、 モラトリアム 蕾 おいjo0jiテメーやりやがったな。(すみません) モラトリアム 蕾 ヌワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ どうしましょう。 すっごく好きなんですよ。モラトリアム、蕾。 モラトリアムも蕾も本当に凄かったんです。 Omoinotakeって意地でもギター入れないじゃないですか、でもjo0jiバンド軍団ってギターいるんですよ。 つまり Omoinotake + ギター = \\\最強/// 素晴らしい。 モラトリアムに関してはjo0ji公式SNSアカウントにて動画を一部公開してくれているのでさぁ今すぐ見てきて下さい。 モラトリアムの切ないメロディーラインにギターの轟音が加わったら強制涙腺崩壊機が完成するんですね。 そして蕾 モラトリアムをカバーする時に「蕾こいぃっっ!!ウワァモラトリアムカアッ…!デモウレシイネェッ!…」と情緒不安定になったのですが、アンコールで j「ヒロアカの曲なんですけどぉ〜…」 勝った。 勝ちました。しかもレオさん付きで、 だって考えてみて下さいよ。主催した対バンライブのアンコールラストで、相手側の曲を、それも一番好きな曲をやられた時には、ね、狂いますよ。 もちろん圧巻の演奏でした! 両者共に素晴らしく、感動しっぱなしのライブでした。 改めてですが、この近さで両者を見れることは暫くないと思いましたね。いい経験ができました。 そして願わくば、もう一度対バンしてくれ! その時はEVERBLUEと蕾とランタンやってくれぇ!!!

シャウト 投稿

関連記事:

loading

関連商品:

現在商品は登録されていません。

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー
// NARROWSEARCH TL //jQuery('.typeFes').not('#type00').addClass('hide'); jQuery(document).on('change','#typeLive',function(){ jQuery('.typeFes').addClass('hide'); jQuery('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).removeClass('hide'); jQuery('.typeFes').not('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).val(''); }); jQuery(document).on('click','.memoBox > dl dt a.btnMemo',function(){ jQuery(this).parents('dl').hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).show(); return false; }); jQuery(document).on('click','dt a.btnCncl',function(){ jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).siblings('dl').show(); return false; });